スピーチも、プレゼンも、人前が苦手なあなたへ。
小さな一歩が、きっと大きな変化になります。
その一歩一歩を支える道しるべを、
ぜひ、あなた自身の手で手に入れてほしいと願っています。
それが、ヒューマン話し方教室が何よりも大切にしている想いです。
「人前に出ると、手が震えて、頭が真っ白になるんです」
そんなふうに語ってくれたSさん。
今では堂々と会議やプレゼンに立ち、自信を持って話せるようになりました。
誰でも、親しい友人や家族と話すときは、自然とリラックスできますよね。
でも、たとえば5〜6人での打ち合わせとなると、少し緊張してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そして、大勢の前でスピーチやプレゼンとなれば……
これはもう、かなり緊張してしまいますね。
でも、それは、決してあなただけではありません。
どんな方でも、
「リラックスできる場面」
「少し緊張する場面」
「とても緊張する場面」の3つがあります。
大切なのは、「自分は人前が苦手だ」と思い込まないこと。
「緊張しても、自分はちゃんと話せる」
「落ち着いて伝えられる」
そんなふうに、自分を信じられるようになることが、本当の自信につながっていきます。
ヒューマン話し方教室では、
その「心の成長」を大切にした実践型のレッスンをおこなっています。
たとえ手が震えても、声がうわずっても、顔が赤くなっても...
それでも「話せた」ことが、大きな一歩。
「緊張しているのを悟られたくない」
「余裕があるように見せたい」
「スマートに話したい」
そんなふうに うまく見せよう とすると、
かえって本来の力が出しづらくなります。
だからこそ、私たちはこう考えています。
あなたは、小・中・高校と、話し方を教わってきましたか?
だからこそ、自信がなくて当然なのです。
でも、日常では誰もが会話をし、仕事でも言葉を使っています。
足りないのは、「自信」だけ。
発声や姿勢を身につけ、
場に少しずつ慣れていくことで、
自然と自信は育ちます。
「今日は前に出て話せた」
「いつもより声が出た」
その積み重ねが、あなたの力になります。
そして、自分を認める第一歩は、
と信じてみること。
練習を重ねることで、少しずつ、自分らしく話せる力を育てていきましょう。
ヒューマン話し方教室では、
創立者・捨田利 裕(しゃたり ゆたか)先生が開発した独自のトレーニングを通して、話し方とコミュニケーションの本質を学んでいただけます。
それは…
この想いは、今も私たちの中に生き続けています。
ヒューマン話し方教室には、
あなたの想いに寄り添い、そっと背中を押してくれる仲間がいます。
そして、
「意識しなくても自然に話せるようになる日」まで、トレーナーがあなたと一緒に歩みます。